オール樹脂製 非金属車椅子 モルフMOR-02(松永製作所)

分野
MRI領域
モルフ(MOR-02)は、MRI への吸着を防止するため、金属を一切使用していません。よって車椅子自体のMRIへの吸着事故を防ぐことができます。金属探知機や磁性体検知器に反応しないため、車椅子に乗った状態でもMRI検査の事前の磁性体の所持品チェックが容易に行えます。MR 検査時の技師や看護師に安心してご使用いただける製品です。

こんな課題を解決します

  • より高磁場なMRIに対応できる車椅子が必要

  • MRI時の吸着事故を防ぎたい

  • MRI時の技師や看護師の負担を減らしたい

特長

特長1

高磁場 MRI に対応

本体フレームはプラスチック樹脂、シートはポリエステル、ホイールのベアリングはセラミック製、タイヤは天然ゴム。すべてのパーツを非金属の樹脂にて製作し完全非磁性を実現しました。

高磁場 MRI に対応
特長2

滑らかな走行性

ホイールのベアリングがセラミック製になっているため、なめらかな走行が期待できます。

滑らかな走行性
特長3

感染症対策にも対応

車椅子のフレーム、シートを含め、次亜塩素酸Na等で清拭可能で、気になる菌やウイルス対策ができます。

感染症対策にも対応

製品仕様

オール樹脂製 非金属車椅子 モルフMOR-02(松永製作所)
  • NKD-L07
  • W450×D400×H320
  • W650×L1090×H870
  • Φ200
  • Φ590
  • 18kg
  • NKD-L08
  • W500×D400×H320
  • W730×L1090×H850
  • Φ200
  • Φ590
  • 19kg

カタログ ダウンロード

製品に関するお問い合わせや
技術的なご質問を
当社のスタッフがお受けいたします

当社製品をお取り扱いいただける
販売代理店を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。